« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月 アーカイブ

2011年04月05日

【11/04/05】音楽はいい:少女時代の空前(?)性

短期間再開していたツイッター(既に閉鎖)では原発事故問題をかなりツイートして,LNT(linear-no-threshold)モデル,つまり,「放射線量と健康被害(発癌率など)との関係は線形で閾値がない」というモデルへの疑義を書いたり,「ある程度の放射線量はむしろ健康にプラス」という説に多少言及したりした。
後者は,いわゆる「放射線ホルミシス(radiation hormesis)仮説」である。比較的最近の論文でも,自然界の背景放射線(この場合ガンマ線)量と発癌率との間には有意な負の相関があること(r = -0.43, p < 0.01)が報告されている(イランでの調査;Monfared et al., 2010)。
ただし,LNTモデルの妥当性(当然ながら放射線ホルミシス仮説の否定)を主張する論者もいる(e.g., Little, 2010)。

この辺の問題は(ホルミシス仮説とは非親和的なバイスタンダー効果(bystander effects)などを含めて)いずれ詳しく言及したいが,ここでは,被災された方々を意識しつつ「音楽のよさ」について(柔らかく)述べてみたい。

「音楽がいい」といことは,経験論的に当然のことだが,
1)音楽をもたない民族は全世界でほとんど存在しないのはなぜか?
2)歌や踊りは性選択に関係しているのではないか?
という二点は進化生態学ではよく議論されている。

この議論との関係で,脳科学では音楽や踊りによる脳内ホルモン(調節物質)の変化や報酬系の活動変化との関係が探求されてきた。魅力性との関係を調査した研究もある。
そうした主要な発見として次の5点ほどがある:

続きを読む "【11/04/05】音楽はいい:少女時代の空前(?)性" »

About 2011年04月

2011年04月にブログ「脳科学者はかく稽ふ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年03月です。

次のアーカイブは2011年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.