« 2022年04月 | メイン | 2022年07月 »

2022年06月 アーカイブ

2022年06月10日

【22/6/10】森喜朗氏の不満表明

森喜朗氏が6月7日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任する原因となった女性蔑視発言への批判を巡り不満を表明した、という(毎日新聞や共同通信などを参照)。

この「女性蔑視発言」に関しては、拙著『老いは脳科学的に素晴らしい:年をとるほと実力は伸びる』(幻冬舎、2021年11月25日出版):アマゾン幻冬舎のサイトこちら) で「高齢者差別」との関係で多少扱ったので、やはり多少コメントしておきたい。

森氏の元々の発言は「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」というもので、今回は「女の人はよくしゃべると言っただけだ。本当の話をするので叱られる」と不満を述べたそうだが、何れの発言も女性蔑視・差別と断じるのは少なくとも科学的には無理がある、というか、非ロジカルである。

「女性よりも男性の方が長く話す」という海外の研究を引用してコメントする識者(?)もいるようで、実際にそのような論文があることは確かだ(e.g., Karpowitz, CF. et al. 2012; Lee, JJ. et al. 2020)。
しかし、意図的かどうかは不明だが、男性の話が概して長いのは「女性差別があるせい」という研究の要点を無視している。研究的にそうした差別を取り除くと話の長さは男女でほぼ同じになる、という点もそうだ。

続きを読む "【22/6/10】森喜朗氏の不満表明" »

2022年06月28日

【22/06/28】社会人に関わる「中著」出版

事故後入退院を繰り返していたここ2年間以上は「本執筆」にワリと良かった期間でもあって、都合3冊分を書き、その2冊目が最近出版された(3冊目の出版は未定)。
仕事力が劇的に上がる「脳の習慣』がそれで(アマゾンはこちら)、ビジネスパーソン・社会人にとって(これからのAI社会でも)最重要な「知能(一般知能を含む人間性知能HQ)」を軸に、その本質的特徴と日常的な向上法をエビデンス・ベースになるべく簡単に書いた。

例によって「ビジネスパーソン・社会人の能力関係はこれ一冊で十分」という意識で書いた。しかし、そのわりには「中著」で、初稿からの大幅な改変・削除もなく、私的にはかなり満足できる内容になった。

ただ「これなら社会貢献的に有意義だろう」と私的には思った著書ても、科学的過ぎて普及しない(売れない)という傾向もあるので、普及するかどうか不明だが、ビジネスパーソン・社会人の皆さんに、この種の科学的話は実はかなりシンプルで、実用性も高い、ということを知ってもらいたいので、社会人の方々に(若い人を含めて)広く読んでもらいたいと思っている。



About 2022年06月

2022年06月にブログ「脳科学者はかく稽ふ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2022年04月です。

次のアーカイブは2022年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.