« 【10/03/12】3種類の愛と男女間の友情 | メイン | 【10/03/17】科学的言説の悩ましさ »

【10/03/13】深淵と封印

(たまには私的かつ情緒的に・・・,前回のブログと多少関係もある?ので・・・)

私が通っていた両国高校の前進は通称「府立三中」という旧制中学で,明治の昔から色々な伝統があった。
その一つに,「年刊誌」があり,私は高校2年の時に『詩の哲理』という哲学論文を発表し,かなりの反響があった。同時に,いくつかの詩も発表したのだが,その頃から「深淵」を意識していたことに(改めて)気が付いた。

【深淵】

限りない平衡感覚のなかで,
小さな夢が骨となるようなことがあった。

また,

ある時見た映画の断片は
ドブの中にころがっていた。
--人生ともなるはずだったのに。

暗い朝。
あるいは,
屠場の昼下がり--

暗い詩であるが,この頃から,人生の深淵を見続けてきたような気がする。

また,その頃から意識していた言葉として「封印」がある。

『封印は花やかに』(福田章二)という小説があり,その影響だと思う(高校3年生の時に熟読したものだ)。
この小説を読んでも,当初は,何を封印するのか不明だったが,熟読することで分かった。
それは,「愛」である。つまり,愛を封印する,という意味がこの小説の基底にあり,その意味に気が付くには相当に時間がかかった。そして,そのことが分かった時に,その小説の扉に書かれていたソクラテス最期の言葉の意味も分かった。

おお,クリトンよ,私はアスクレピオスに鶏を一羽借りている」(ソクラテス)

私はその後(18歳頃からだ),ある思いの下に(というか,知ってしまった必然として),愛を封印することをいわば覚悟として生きてきた--限りない深淵に眩暈を感じながら,愛を封印して生きる・・・,ということである。

しかし・・・,
深淵は仕方ないとして,封印はいつか解かれるべきだと思う。「封印できない愛」はきっと何処かにあるはずなのだから。


私がまだ幼い頃,貧乏だった家の庭に母が藤の棚を作り,「この藤が咲く頃,きっと俊之は・・・」とよく言っていた。
その藤の棚は今も実家にあり,毎年初夏になると咲き,笑顔を見せる。

その藤が野原のお花畑ように花やかに咲く頃,封印は解かれ,陽だまりの中にいる自分をみつけ,自分のあこがれた自分へ向けて新たにあゆみ始めることができると,今も尚,私は信じている--深淵はそれでも続くとしても,である。

About

2010年03月13日 02:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【10/03/12】3種類の愛と男女間の友情」です。

次の投稿は「【10/03/17】科学的言説の悩ましさ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.