去年(2010年)の11月に,著名な科学誌Science に「さまよう心は人を不幸にする」といった主旨の論文が載った(Killingsworth and Gilbert, 2010)。
「さまよう心」というのは,現在進行中の出来事に集中せずにそれ以外のことをあれこれ考える,という意味だが,この論文を読んだ時「これでは自分は幸福になるワケない」と思ったものだ。いつでも何かを考えていて,かつ,考えていること自体やその内容もメタ的に考えてたりしているからだ。
しかも「考えている色々なこと」の一部をブログでつい書いてしまい,そのブログをメタ的に考え直して非公開にする,ということもたまにしてしまったりする(今日の未明にもそんなことをしてしまった・・・,汗)。
これは「自分の頭の中のゴチャゴチャを他人に押し付けるな!」という,大学時代の恩師の教えに反することでもあり,「いつでも何かを考えてしまう」というのが私の性(さが)とはいえ,決して良いことではない。
ちなみに,幸福感を増すとされる「おしゃべり」も私はほとんどしない。しかも,おしゃべりの定義は何か,とか,自分がおしゃべりをしない理由は何か,などとあれこれ考えてしまう・・・。