ごく短くかなり情緒的だが・・・
「持続する志」という言い方があって,若い頃からこの言葉をかなり意識してきた。
ある志を一時的に抱くことは容易だが,それを持続させることは難しい。
実際問題として,「こうしていると色々と難しいことが出てくる」という現実にあって,志を見失うことは避けられないと思うこともある。
しかし,かの志を浮上させ,駆動させ続けることの意味を(新年の初頭にあって)思い巡らしている--さまよう心にあって。
志に帆を張り,風を受け,かの地にまで航海して辿り着くこと・・・。
微分点でしかない生にあって,それができるかどうか全く不明だが,志に帆を張って生きることの意味は,やはり,大きい。
こうした思いを抱くことは今に始まったことではなく,この時代の困難を意識する度に思い巡らしたものだった--たとえば,丸山眞男を全く見出すことができなくなった時などに。
そして「丸山眞男にはなれない」という絶望の中にあって志を見失いながらも,志に帆を張り直して何とかやり過ごしたことがあった--黄昏ゆく石山緑地の風を感じながら・・・。
今は,未ださまよう心にあって持続する志は座礁しているが,志に帆を張ることの意味を,それでも尚,意識している--駆動する風がないことに困難を感じているけれど。