« 【12/07/09】発達障害は改善可能 | メイン | 【12/07/27】サッカーといじめ »

【12/07/12】「心的悩み」なら薄井先生

この欄で発達障害の話をたまに(前回も)してきたのは,私自身が発達障害のお子さんの改善に取り組んで久しいせいだが,以前は「大人の発達障害」ともいうべき症状をもつ方々の相談に乗っていたことがあった。

今でもたまに「大人の発達障害」あるいは「心的悩み」に関する相談の依頼が来ることがあるのだが,諸般の事情でお断りしている。
というか,そのような方々には私のような脳科学者よりも心理士の方が適切なのは明らかで,かつ,日本トップクラスの心理士を知っているからだ。

その心理士が薄井孝子先生である--私に来るこの種の依頼者の方々は,全て,薄井先生をご紹介することにしている。そのため,このブログでも薄井先生のオフィシャルサイトのリンクを張らせて頂いている次第だ。

例の「ホンマでっか!?TV」で,心理士でもある植木理恵先生が「相談コーナー」で適切な回答をしている姿をTV画面で見た方は多いと思う。
ただ,植木先生は認知心理学系である。「心的悩み」の解決に認知心理学系心理士も有意義なことは確かだが,非認知心理学系,とくに,薄井先生が属する「人間主義派系の心理士」はスゴイとしか言いようがないところがある(ちなみに,薄井先生も,植木先生と同様,慶應義塾大学に籍を置きながら大学病院心療内科に勤めていた経歴をお持ちだ)。

その「すごさ」の詳細はまたの機会に譲るが,最も重要なのは「透視」である(脳科学的にはmind-reading + empathy + synchronization が総合された脳機能 )。
クライアントの「心」のみならず「過去・現在・未来」をイメージ化することを「透視(又はリーディング)」というが,この営為を通して心的苦悩の改善・解消のみならず「心の向上」まで可能である。しかも,薄井先生の場合,「遠隔透視(遠隔リーディング)」すらできる。つまり,携帯電話などでの相談でも心(+過去・現在・未来)を透視できる能力をお持ちで,これができる心理士はほとんどいない。それもあって,一部の精神科医の間でも薄井先生は有名である。

ここでいう「一部の精神科医」とは薬物療法を避けようとする精神科医である。薬物療法も有意義なことは確かだが,薬物療法にはいくつかの欠点もあり,できれば非薬物療法で精神疾患を治療したいと考える精神科医は少なくない。

そうした非薬物療法的方法の一つが心理療法で,認知心理学系,精神分析派系(フロイト・ユング系),そして,人間主義派系の心理士などがいるわけだ。その中でも極めて優秀かつ独特な心理士として,薄井先生は非薬物療法派の精神科医の中で有名なのである。

このブログでこうしたことを書いている理由の一つは,「心の悩み相談」を私は今は引き受けていないということ以外に,うつ病や不安神経症,PTSD,さらには自殺がこれほど増えているのに,そして,そうした精神疾患や自殺を助長するのは「心的苦悩」なのに,適切な心理カウンセリングを受けている人が非常に少ない,という理由が大きい(ちょうど,適切な改善法を受けている発達障害のお子さんが非常に少ないのと同様である)。

心的苦悩は脳レベルでは脳の変調(特に非効率的使用)である。軽度ならともあれ,中程度以上ないし持続している場合は非専門家や低レベルの心理士による相談で治ることはほぼ不可能で,放っておくと重症化してしまう可能性が大きい。さらに,人生を破綻させ,最悪,自殺までに至りかねない。

欧米では各個人が主治医(身体の病用)と共に主治カウンセラー(心的病用)をもつことが推奨されているし,メジャーなどにも顧問心理士・カウンセラーがいることが普通である。日本でもそろそろ主治カウンセラー(個人)や顧問心理士(企業・学校等の団体)が一般化してもしかるべきだと思う。

日本での諸心理士のレベルは私には不明だが,薄井先生がトップレベルの卓越した心理士であることは間違いない。薄井先生は電話での遠隔透視・カウンセリングもおできになるので,心的苦悩を抱えている方は,一度相談してみたらいかがだろう? 薄井先生に主治カウンセラー(企業等なら顧問心理士)になってもらうのが理想的だが・・・。

【追記】
植木先生に主治カウンセラー(あるいは顧問心理士)になってもらうことは不可能に近いだろうが,薄井先生はまだメディアにはさほど出ておられないので,今がチャンスとも言える。
ただ,以前に女性週刊誌(『女性自身』)で取り上げられたことがある--その記事は学問的にはともあれ一般の方々には参考になると思う(薄井先生の能力・方法論に関する脳科学的な話は追々したいと思っている。ともあれスゴイので)。



FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
人間性脳科学研究所(HNI)
人間性脳科学研究所(HNI)
ユリア心理サポートオフィス
心理士薄井孝子先生のオフィス


About

2012年07月12日 21:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【12/07/09】発達障害は改善可能」です。

次の投稿は「【12/07/27】サッカーといじめ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.