« 【13/05/04】ブログ復旧 | メイン | 【13/05/07】Wikiでも・・・意味不明 »

【13/05/05】ワーキングメモリ訓練

今日は「子どもの日」ということもあって・・・

思考や推論,計画,決断などの多様な認知機能の決定的に重要なベース(critical basis)として「ワーキングメモリ(作業記憶)」という脳機能がある。

この認知機能の脳科学的研究のパイオニアは実は私なのだが(1991年論文),それはともあれ,ワーキングメモリ(WM)はそれこそ多様な高次脳機能の最重要な基礎で,また,WMの脳内センターは前頭前野で,かつ,前頭前野は8歳頃までの幼少期に急速に発達するので,幼児用のWM訓練法をかなり前(2005年)に開発した。

このWM訓練は(当然ながら)オリジナルなもので,知能学の世界で「人間として最重要なの知能」とされる一般(流動性)知能gF(欧米ではIQと同義)を中心としつつ複数の高次脳機能の般化的かつ持続的な向上を目指して開発した。

WM訓練でWM能力が向上するのは当然だが,般化が起き,かつ,訓練後も持続することが学術的にも実践的にも重要で,私たちが開発したWM訓練はそのようなものだった。

だが・・・,
こうしたことはよくあることなのだが,「幼児用WM訓練法」は他の研究者たちに真似されていたこと(しかも商売化されていること)に最近気が付いた(ただし,なぜか原理論が希薄なせいか改悪されていた)(具体名は,商売妨害にもなりかねないので,あえて出さないが)。
真似されるのは,科学的成果の本質上仕方がないのだが,そうした「真似バージョン」の効果には疑義がかなり(複数の論文で)出されている。また,般化と持続性も怪しいと批判されている。

こうしたことはド-デモイイことではあるが,非科学的な雑多な幼児教育の中で科学性を担保している稀有な方法論にも関わらず,疑義がある,というのは印象深い。
ちなみに,この真似バージョンは発達障害(とくにADHD)の改善にも応用(+商売化)されているのだが,その効果にもやはり疑義がかなりある。

私たちが開発してきたWM訓練法はいくつかあって(その一つはその神経基盤の研究成果とともに既に原著論文にしている;Kuwajima & Sawaguchi 2010),私が行なっている発達障害改善にもその一部を応用している--というか改善効果が最も大きな方法論を適用している。

私としては,私たちが世界で初めて開発し,かつ,発展させてきたWM訓練法が幼少期での脳機能の般化的向上には(発達障害改善を含めて)最も適切だと自負しているが,この方法論を論文にすることにはやや躊躇している。また真似されて(改悪されて?)商売化されるかもしれないからだ。
とは言え,きっと論文にすると思う--それが科学者魂(の一部)でもあるので。


FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ


About

2013年05月05日 10:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【13/05/04】ブログ復旧」です。

次の投稿は「【13/05/07】Wikiでも・・・意味不明」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.