« 【07/06/08】ブログ再開 | メイン | 【07/06/17】脳活性化ドグマの蔓延 »

【07/06/09】真の脳力アップとは:活性化から効率化へ

ブログを再開した理由は前回に書いた通りで,ようするにどんな状況でもやるべきことをやる,ということである。
とはいえ,その「やるべきこと」を他の誰かがやってくれているならする必要はない。これは,「独創性なき科学者は不要」という当然のことと同様である。

その「やるべきこと」の一つとして,低レベルな科学的言説に対して批判する,ということがある。

「禁ブログ」をしている期間でもそうだったが,脳科学に限ってもトンデモナイ言説が流布している。誰かが批判するだろうと思っていたが,誰もしない。しているかもしれないが,表に出てこない。ちょっと問題だと思う。
そういう言説はかなり多いが,今回は,私が推進している「脳育成学(Brain Nurturology)」に関係した事柄に関して,「批判」としてではなく,本来の(マトモな脳科学的)言説としてまとめておきたい。

1)脳力アップ・脳育成に重要なのは脳の活性化ではなく効率化である。
2)伸ばすべき脳機能の筆頭はワーキングメモリ(あるいは実行系,Executive)である。
3)ワーキングメモリ向上によって一般知能(gF,g)をアップさせることが良好な社会生活にとって重要である。
4)測定すべき脳力の筆頭はワーキングメモリ指数(WQ)と一般知能である。
5)脳は生活史依存的に発達するので,生活依存的な脳力アップ法が不可欠である。


HQ論から言えば,「HQを生活史依存的に測定し伸ばすこと」という一言になって簡潔になるのだが,HQ論を援用しないでも最低限これらのことは明示しておきたい。

これら諸点に関しては本欄でも証拠を挙げながら追々補記してゆこうと思っている(一部に関しては本ブログのだから科学者はやめられないを参照してほしい)。
いずれにしろ,これらの点は「脳力アップ」に関する言説の科学性において要になることである。そうした言説がこれら全てを包含する必要はないとしても,少なくとも最低限の科学性だけは貫くべきである。しかし,そうしていない低レベルの言説が流布しているのが現状である。

とくに,「脳が活性化しないから無意味」とか「活性化したからよい」というバカげた言説だけは勘弁してほしい。

脳機能やその向上に重要なのは「活性化」ではなく「効率化」だということは,先端脳科学ではほとんど常識の範疇である(ある理由でsmall brain説あるいはsmall-world brain説ともいう)。

ついでにいえば,ある脳機能を働かす際には活性化と不活性化(抑制)が起きるということも常識である。活性化も不活性化も伴わない脳内情報処理過程が進行することも常識である。

いい加減に「脳活性化神話」は終焉させて,「脳効率化主義」に移行すべきだと,切に思う。

一般の方にはこうしたことなどドーデモいい問題かもしれないが,底の浅い科学的言説に振り回されること(あるいは無批判に受け入れること)は,ボディーブローないしK-1でのローキックのように,社会全体に長期的な悪影響を浸透させかねないので,誰かがハッキリ言うべきだろう--その誰かになってしまって出る杭的になるのが私の切ない性(さが)なのだが,しかし・・・

かくすれば かくなるものと知りながら 止むにやまれぬ科学者魂

About

2007年06月09日 05:23に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【07/06/08】ブログ再開」です。

次の投稿は「【07/06/17】脳活性化ドグマの蔓延」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.