【07/11/08】久保田競先生への畏敬
例の「脳トレ」の問題に関して,11月06日発売の『週刊朝日』に記事が載っている。
私の意見も多少記載されている(私への取材時間は延べ10時間ほどもあったので,取材はかなり徹底したものだと思う)。
「脳トレ」や「脳年齢」問題はこのブログでも述べてきたことだし(こちらとこちら),マトモな脳科学者たちが同様の批判的見解をもっているのは,科学の本質上,当然のことである。
この記事では久保田競先生の見解がかなり紹介されているが,それは私の意見と全く同じである。久保田先生は私の師だったので,このことは,やはり当然といえば当然である。むろん,この件に関して久保田先生と話したことは一度もないので,示し合わせたわけではない。
それよりも,改めて思い知らされたことがある。久保田先生の凄さである。
歴史上の人物では吉田松陰を私は最も尊敬している。しかし,久保田先生には生身の人間として何年も師事した。その上で,吉田松陰と同程度に尊敬,というか畏敬している。
久保田先生に師事しないと決して分からないと思うが,とにかく凄いのである。
「1に教育2に研究,3,4がなくて5に教育」というくらいに,非常に厳しい指導をする先生であった。胃潰瘍になったり胃に穴が開いたりする大学院生もいたほどだし,私も来る日も来る日も怒られ続けた・・・。もう,何と言うか,とにかくすさまじい指導の連続であった。
その時は,ただただ苦しいだけであったが,思えばその指導によって「科学者魂」を叩き込まれた気がする。こちらにもその器はあったと思うが,久保田先生こそが科学者魂を体現なさっていた方で,このような先生には後にも先にも出会ったことがない。本当に,吉田松陰のような純粋さと高貴な魂をもっていた・・・。
久保田先生を知らない方は,『週刊朝日』の記事だけでは分からないと思うが,私はこの記事を読んで,久保田先生の凄さと「本来の科学者魂」を再確認して,とても感銘を受けた。端的に,「道義的に非常に問題だ」という一言だけで,私なら震え上がってしまう。この一言の重さは,久保田先生に師事しなかった方には分からないと思う。
弟子は師を越えるべきで,それこそが師への恩返しだと思うが,到底ムリだと再確認するとともに,改めて久保田先生への畏敬の念を強めた。ともあれ,久保田先生は凄い。先生ほどの人物は今の日本には存在しないとすら思う。
私は久保田先生の後継者と目されていたが,こんな状態では大変申し訳なくも,情けなくなる。今はただ,久保田先生のような凄い人物に師事できたことを,とても有り難くも光栄に思うだけである。
そして,やはり,私の科学者魂の淵源は久保田先生の「圧倒的な科学者魂」とそれに基づく厳しい指導にあったことを再確認している。
まさに,師の恩は山よりも高し,である。
その御恩に報いるべく,やるべきことをやり,科学者魂を磨き続けるしかないと切に思っている。