« 2012年10月 | メイン | 2013年01月 »

2012年12月 アーカイブ

2012年12月04日

【12/12/04】ブログ的本出版

脳をこう使えば、ボケない、太らない

いつものことだが,考えることが多すぎるとかえって何も書けなくなる,という性(さが)のせいもあって,本サイトもしばらくアップデートしなかった。

こうした書き方自体がそうだが,本ブログの内容はここしばらく「非科学的言説」が多かった。それは,1)本来ならここで書くような内容を某週刊誌で連載している,2)その連載は簡略されて(私的には誤解を招くのではと危惧する簡略さで)ネット上でも公開されることがある,という二つの理由のせいである。
要は「重複を避けたい」という私的思いがあり,このサイトでは科学的言説をあえて避けていた。

しかも,その一連の連載(の一部)が本として出版された(かなり好評らしい(汗))。
脳をこう使えば,ボケない,太らない』(小学館,221頁,¥1,365)がそれである。

続きを読む "【12/12/04】ブログ的本出版" »

2012年12月09日

【12/12/09】発達障害改善の実際

障害児の改善(教育相談)を再開したものの,申込みが多いので,1ヶ月ほどで申込みを締め切らせて頂いたといった主旨を以前に述べた。
こうしたことだけからでも,「発達障害」は大きな問題となっているとみなせるし,また,発達障害を巡る言説や状況は依然として錯綜していると言うしかない(くどいが・・・)。

とは言え,(やはりくどいが),発達障害は改善可能で,その基本原理は既に分かっている

原理は当然ながら科学的なので,科学の本質上,少なくとも理論的には原理はごく単純である。従って,発達障害改善の方法論も(理論的には)単純で,誰にでもできる。

続きを読む "【12/12/09】発達障害改善の実際" »

2012年12月22日

【12/12/22】舞鶴少女殺害事件によせて

かなりsensitive な問題なので,あくまでも脳科学の観点から(当然ながら中立的に)・・・

少し前のニュースだが(12日)「舞鶴少女殺害事件」に関して,大阪高裁は,被告を無期懲役とした1審(京都地裁判決)を破棄して無罪とした。

物証がなく,状況証拠だけでの裁判が難しいことはこの事案に限ったことではないが,この判決での川合裁判長の言説には脳科学者としてかなり興味を抱いた。偽りの記憶(false memory)を援用しているからだ(同裁判長が明確に自覚しているかどうかは不明だが)。

続きを読む "【12/12/22】舞鶴少女殺害事件によせて" »

2012年12月25日

【12/12/25】クリスマスに御用心

変な(水をさすような)タイトルで恐縮とは言え,クリスマス・シーズンはいくつかの危険性をはらんでいる(例の「ホンマでっか!?TV」でも多少言及したが・・・)。

私的にはクリスマスには何の興味も無いので(クリスマスに限ったことではないが),クリスマスで盛り上がる(?)気持ちが分からない。むしろ憂鬱になるのではないか,と思うし,実際,クリスマス・シーズンには多くの人は抑うつ的になる一方で,元々抑うつ的な人は多少明るくなる,というデータがある(クリスマス効果という言い方さえあるほど;. Sansone & Sansone, 2011)。

続きを読む "【12/12/25】クリスマスに御用心" »

2012年12月30日

【12/12/30】PLos ONE 論文掲載

以前に行なった研究成果がPLos ONE に掲載された(Tsunada J, Sawaguchi T (2012) PLoS ONE 7(12): e52610)。

とても優秀な教え子が1st author で,論文の質は高い。霊長類の外側前頭前皮質(lateral prefrontal cortex)の一群のニューロンが社会行動をカテゴリー化しつつ差異化している証拠を世界で初めて示したもので,「進化生態学的神経科学」を相当に重視している私たちにとってかなり意味がある(significant な)論文である。

続きを読む "【12/12/30】PLos ONE 論文掲載" »

About 2012年12月

2012年12月にブログ「脳科学者はかく稽ふ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年10月です。

次のアーカイブは2013年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.